名前の由来
Anshishiとはギリシャ語で”開花”という意味です。
水や土、太陽の光などから栄養、エネルギーをもらい元気に花が咲くように、
鍼灸やリラクゼーションの力により、心身共に元気になるお手伝いができるようにつけました。
鍼灸とリラクゼーションやアロマの融合で、心身共にリラックスして過ごせるような空間を作りたいと思いサロンを開きました。
鍼灸は興味はあるけどよくわからない、怖い、ほぐすだけではすぐに戻ってしまう、鍼もやってみたいけどしっかりほぐしてもほしいなど、そんな悩みや疑問、希望にお答えし、安心して施術を受けていただけるように、1対1でじっくりたっぷりお時間をかけて受けられるようにしております。
鍼灸治療により辛い凝りや痛み、自然治癒力を高める施術を行い、リラクゼーションによる気持ちよさをプラスしたオリジナルコースで皆様のお身体を楽にしていきます。
鍼灸は苦手という方も手技のみで対応させていただきますので、ご相談ください。
その時のお身体の調子やご希望に添えるようにオーダーメイドに施術していきます。
当サロンは完全予約制、女性専用サロンです。
お一人お一人にたっぷりとお時間お取りしておりますので、他の方とすれ違うこともなくプライべートな空間をお過ごしいただけます。
自分自身、社会人になるまで疲労や肩こりなどは無縁でした。
部活中に腰を痛めたり、怪我をすることはありましたが身体がだるくて動けないとまでは思ったことはなかったです。
ですが、社会人になり身体に湿疹が出るほどの疲労やストレス、休日に起き上がれなくなるほどの疲労感、事務作業やパソコンでの作業による肩こりを感じるようになりました。
- 平日にお仕事頑張っても、休日は平日の疲労で遊びにもいけない。
- 休日は休むだけでまた仕事が始まる。
- 慢性的な頭痛に悩み、思ったように仕事がはかどらない。
- 仕事と家事、育児や介護で休む暇もない。
身体の疲労もですが、心も疲労してしまいます。
肩こり、首こり、頭痛、腰痛、むくみ、全身倦怠感の身体の症状や、
やる気が起きない、集中力が続かない、寝つきがわるい、イライラしやすい、などなど
なぜこのような症状が起こるのかというと、原因は様々ではありますが、多くは日々の緊張と頑張りからくる疲労の蓄積だと感じています。
そんな方々が毎日を元気に過ごし、休みの日は楽しくお出かけできるようになり、趣味の時間を持てるようになってほしい。
自分自身の経験も含めて身体の不調を取り除いたり、溜まった疲労を緩和させ毎日の暮らしを少しでも楽しく過ごすお手伝いが鍼灸でしていきたいと思うようになりました。
さらにアロマの香り、リラクゼーションでの癒しの効果で日常から離れた空間の中でリラックスしていただきたいという思いもあり、完全個室の空間を作ることにいたしました。
鍼灸はたくさんの適応症状があり、小さな赤ちゃんから高齢者の方まで広く施術できます。
病院では原因がわからなく治療方法がない、ストレスが原因とされ解決方法が見つからない方にも適応され、症状を緩解させたり、自律神経を整えたりできる可能性もあります。
さらに、日頃からのメンテナンスとして冷えの改善、血行促進を促すことで疲労物質を体外へ排出するお手伝いとしても利用できます。
たくさんの可能性のある鍼灸をメンテナンスとして日頃から受けやすい環境を作り、受けていただきたくリラクゼーションと融合しようと思いました。
日々の生活で頑張るあなたをサポートしたいという思いで施術を行っております。