こんにちは。
はりきゅうサロンアンシシの奥田です。
東京でのイベントが1週間後と迫ってきましてワクワクしている奥田です。
17,18日と勝手なお休みですが、よろしくお願いします!
昨日は豪華客船に乗って鍼灸師のお仕事をされていたミッツさんが
こちらに来るというお話がSNSで流れており、
ゆるく勉強会と鍋パーティーをするというのをみてすぐご連絡しました!
勉強会の場所がゆに先生のところというのでより行ってみたく!
鍋パーティーメインのおまけ勉強会という感じになってました。笑
午前中に予約があるかもってなってたんですが、結局大丈夫だったようで
ちょっと私のせいもあるのですが人数足らずで参加できなかったバスケの大会を観に行ってきました。
バスケ好きなんですよね~🏀
やっぱりやりたくなってうずうずしてその場を去りました。
いざ京都へ。
河原町でバスに乗ろうと思ってたんですが。
河原町駅に着く手前で電車が止まり、結局違うバス停がわからず
安定のやらかしをしておりました。笑
なんとか無事到着して。
ゆったり自己紹介をしつつ勉強会スタート。
Aヨガのインストラクターさん、鍼灸学生さんを交えて
姿勢や動作観察のお話から。
現在の私のサロンでは、基本的には姿勢の観察は仰向けうつ伏せの時のみ。
立位での姿勢観察から動作観察まで意見が活発!
こんな症状とかは?こんな話があって。などなど
初めて務めたところはスポーツ系の患者様が多く来られていたので
いろいろ思い起こしていました。
ROMやMMT、徒手検査、inbodyに重心動揺計でのあらゆる検査をしてました。
トレーナーになる人にはほんとに恵まれた環境だったと思います。
(だがまあ使いこなせてなかったw)
みんなのお話を聞くだけでもほうほう!ってなることがいっぱいで。
学生さんからの「足の正しい位置ってどこですか?」
っていう質問からベッドに移動して立位姿勢からの確認。
学生さんと私が被検者となり、
結局めっちゃ施術してもらうというオチw
ゆに先生@anyuni のところで、帰国後すぐのミッツさん @mits_acu をリーダーに勉強会🤤
— さまんさ@ハリトヒト。編集長/鍼灸ピラティス (@smth_com) February 10, 2019
ヨガのインストラクターの先生もいらっしゃって、みんなそんな風に身体をみるんやなぁとフンフンしてました
えりりん @elikQ_hariQ 、りんごちゃん @ringo_no_hana_z お身体ありがとーん🤤
もっと勉強するぞ〜 pic.twitter.com/qZmxvfrkui
ミッツさんの繊細な施術、さまんささんの感覚的な施術に
重なるところもありつつ、感心しまくりでした。
昔してた機能訓練やらトレーニング、検査系統ももっと深められたら
私の人生はまた少し違ったかもしれないけど。
そのときそのとき感じたことは別物ではなく繋げていきたいなと改めて思いました。
というよりめっちゃ勉強してたのにポンコツやなと思いました。笑
鍼灸とATの過程を両方取りつつ、学内の勉強会にもいくつか参加し、
休みの日は母校でトレーナー活動してたのにこんなもんか。
昨日ひしひしと感じて思ってたのは、
私は一人ひとりにじっくりと寄り添いたいということ。
1日に何十人も見れる人ってホントすごいと思うし、それでどんどん症状が良くなっていくのってほんますごいなと思う。
大人数の場ではほんとに能力が発揮できない。
この人数でさえも会話が苦手。
チーム帯同が苦手なのもそういうところなのかもなあ。
だからいろんな経験をしたけどここに辿り着いたんだなと思う。
時間をかけてじっくり寄り添うための環境作り。
その人の喋っている感じとか、身体の感じを時間をかけて理解していくイメージ。
私も違和感は感じるけど、色までは見えません。笑
パって感じた違和感を触診で確かめるが近いかもしれません。
自分の手より距離が出るのはもしかしたら苦手なのかな。
(鍼も手になじまないときがある。)
(なんのこっちゃ。)
そんな感じで勉強会は終わり。鍋パーティーへ。
現状の鍼灸師のお話や、これから先のお話まで興味深かった。
実際に行動に移している人たちの意見が生で聞けるってすごく貴重。
まあ鍼灸リタイアからの復帰する私もレアケースらしく。
(完全リタイアではなかったかもですが。)
そんな感じで和気あいあいとおしゃべりしました!
お鍋は美味しく、締めのラーメンまで堪能しました(^^)/
技術とか知識をあげる勉強会やセミナーではなく、
人を感じる小さな勉強会が良かったんだな~と感じました。
今日はYuniさん@anyuni のところで勉強会をして来ました
— ミッツ 松永光将/豪華客船の人 (@mits_acu) February 10, 2019
特に内容は決めず流れに合わせて、みんなが人の身体をどう見ているのか、どう診察をしているのか、その知識からどう治療につなげるのか意見を出しあってみました
人それぞれ見てるところが違って勉強になる。やっぱり誰かとする勉強は楽しい😊
まさかの送迎していただいたオノリパパさんありがとうございました。
今日は鍼灸師やヨガやピラティスのインストラクターが集まって、うちで勉強会→鍋会。
— Yuni Ando@ゆに鍼灸院 (@anyuni) February 10, 2019
子連れで「出かける」のはいろいろと大変だけど、来てもらえて、途中で子を昼寝させたりおむつ替えたり放牧したりしながら、中途半端にでも参加できてよかった。できるときにできるだけ、でもちょっとずつ!
ゆに鍼灸院(@anyuni )での勉強会&鍋パに参加させて頂きました。
— りんご (@ringo_no_hana_z) February 10, 2019
先生たちが普段、どんな視点で何を考えて治療をしているのか等
いろんなお話を聞けて本当に勉強になりました。
身体を勉強する事って自分を知る事でもあるなって改めて思ったし、純粋に楽しかったです。勉強しよってなった☺️
またやれたらいいなあ。
はりきゅうサロンアンシシは
日々の疲れた心と身体を癒す女性専用サロンです。
日々の仕事、育児、家事などの肉体的疲労や不調、
人間関係などのストレスでの精神的疲労や不調、
いつもと違う空間でゆったりとした時間でしっかりとした施術を行います。
日々の生活に身体のメンテナンスを取り入れられる環境の一つに。
一人でも多くの方のサポートします。
harikyu.anshishi@gmail.com
LINE@ ID→@tkt1453c で検索!